新潟12Sも?8月半ばを過ぎ・・・そろそろ、秋の気配を感じる時期になって来ました。
秋戦線に向けて補習調教をしていた仔達も?
疲労回復で放牧する仔や?放牧明けで、入厩する仔やで?^^
あわただしい日に、なってきました。
新潟12S、ちかたか&エクシード厩舎の成績は・・・☆ ちかたか厩舎 (8月2週終了時)
今Sの目標勝利数が、35勝でしたので?予想外の上出来です!
2月2週目までは?両厩舎共に勝ち鞍が無かったので?><;
少しばかり?不安な気持ちででしたが・・・
のんびり構えたのが、逆に好結果に繋がりました。
古馬陣と、稍早成長の3歳勢に感謝ですね!(^^)
まあ?内容は、未勝利から条件戦がほとんどですが?^^;
厳しいだろうと思っていた重賞も・・・
読売マイラーズC・産経大阪杯のG?2勝!今までの最多勝利数が、
新潟9Sでの43勝ですから?
あと?13勝で更新出来る雰囲気。。。
秋は当然、条件戦のクラスも上がるので?きびしい戦況になりますが、
目標を高めて?チャレンジしてみます!(^?^)b
☆エクシード厩舎 (8月2週終了時)
今Sの目標勝利数が、25勝でしたので?順調ですね!
OPクラスを狙うには?かなり力不足の布陣ですが、
コツコツと条件戦で、頑張ってもらいます。
後は、成長の早そうな2歳馬が仕上がると?少し楽になるんですが。。。
*********************************************************
主戦騎手の比較を?久々にやってみました!
先S、中距離を”SS”に上げた、五右衛門騎手
従来の中距離担当?ベジータ騎手(今S、100勝達成です!^^)
先S、中距離(芝:2000M)のフリレ計測では・・・
0.2秒?0.5秒(MAX)ベジータ騎手が早い結果でした。
(今までの、中距離経験値でしょうねぇ?)
以降?五右衛門騎手も、中距離経験を重ね・・・><
再度!チャレンジへ。。。。
◇アビ無し、3歳未勝利馬にて?皐月芝2000M10回勝負 五右衛門 ベジータ
1.57.2 1.57.0
1.57.2 1.57.0
1.57.0 1.57.0
1.57.2 1.56.5 ←?意味不明突発タイム
1.57.0 1.56.9
1.57.2 1.57.2
1.57.2 1.57.0
1.56.8 1.57.2
1.57.0 1.56.8
1.57.0 1.57.0
タイムとしては・・・(バカ走りは、除外して^^;)
ほぼ、同等になってきましたが?
最低タイムの発生頻度を見ると、明らかにベジータ有利!
先Sよりは、近づきましたが?まだまだですね!(ー_ー)!!
通算の勝利経験値なら?五右衛門騎手の方が優れているはず・・・
いかに?距離別経験値の影響が大きいかを、
表した結果ですね。。。
『五右衛門君?まだまだ、修行が足りんよ!』 by?ベジータ<`?´>頑張れ?五右衛門騎手ぅ?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
スポンサーサイト